あっという間に12月です。
まだクリスマスにもなっていないので少しフライングかもしれませんが、
ぽち袋のお話。
上の写真のぽち袋。 作家さんの作品とおもいきや
ダイソーです。
ダイソーの商品はデザインは二の次なのですが、イラストレーターの方の選び方や?
もしかしたら内部デザイナーがいい方がいらっしゃるのかもなのですが、急にレベルが上がってきました。
思わず何種類か買ってしまいました。
いままでぽち袋はなんだか集めてしまう感じで
お気に入りの作家さんのものやいろいろ持っています。(これはダイソーのものではないです。)
持っているといっても...
ただいつもわすれて、実家に帰った時などぽち袋購入でコンビニに走ります。
みなさんもそんなことないですか?
なので今年は早めに買っておきましょう。
ダイソーに行った際は絶対買っておくことおすすめします。
10枚入りだったかと思います。コンビニで慌てて買うよりこっちの方がいい。
それぐらいクオリティーが高いです。
少し今のぽち袋市場リサーチも兼ねて、
amazonで購入できるぽち袋集めてみました。
グラフィック柄のものが多いですね、
右のまっくろくろすけの可愛いです。
対象的に楽天にもいろいろありました。
こんな立体的なのとか
![]() 三角 ぽち袋(ポチ袋) 【01富士山】【02赤富士】[m] |
![]() 立体型お年玉袋 「静岡ぽち」お買得セット 新しい紙製ケースぽち袋 ご当地文具 送料込み |
開けた時に可愛いやつとか
一枚だけ本物で
後メモ用紙で渡すとかw
![]() 千円札バージョン なんちゃって札束 10束【お年玉/お年玉袋/ぽち袋/大入/お小遣い/お祝い/祝儀袋/結婚祝い/忘年会/新年会/札束】 |
こんな大人な感じのものまで
独特のサイズにとてもひかれてしまうぽち袋ですが、
是非いろいろ探してみてください。
ダイソーのものはお勧めです。