ここ2 3日 唇乾燥してませんか?
春なのに....
何が違うかというと風が強かった。
洗濯物を干しても風の強い日はよく乾きます。
湿度のあるものの周りにある保湿された空気がすぐに入れ替わるからです。
唇の周りの空気もすぐ乾燥した新しい空気と入れ替わります。
国土交通省のサイトを見ると3月から5月はさらに湿度低い傾向にあります。
湿度的に見ても春先は冬と同じくらい乾燥する時期なんですね。
夏は日本の立地条件から 暖かく湿った太平洋高気圧の影響で空気はたくさんの水分を持っています。
春は、乾いた空気を持った移動性の高気圧に覆われる
これもカラカラ原因の一つです。
ここ何日間は移動性高気圧と風のダブルだったわけです。
いろんなリップクリームを使ってきましたが、
やっぱり最後はこれになりました。
Savexのジャーブリスタータイプです。
男性の方なら特にリップクリームズボンのポケットに入れていて、
いつの間にか伸びて蓋とリップが合体していたことありませんか?
1年に1本はその現象でリップダメにしてしまうんですが、
この蓋タイプならそんな問題は起きません。
写真のリップクリームも3シーズン目。
小さいのでポケットに入れても全く問題ない。これだと勝手に中身が伸びることはないです。
パッケージデザインも良くて最高なんですが、特にいいのが性能。
メンタームの薬用スティックなどいろいろ使いましたがこれに勝る保湿はないです。
塗ってからすごく持つ。
気分的にメンタームの1.5倍ぐらい保湿されている感じです。
あと、スティックタイプと違って使い切れるのでとってもエコです。
もちろん高くて良いものは他にいっぱいあると思うんですが、
この価格帯では文句のつけようがない性能。
良いリップクリームを探されている方
ぜひ試してみてください。
パッケージもすごくいいです。